スタッフブログ/タウンガイド
松本城~~~!!
2018年05月26日 スタッフブログ
こんにちわ♪
先日、日帰りで松本城へ行ってきましたよ★
ず~~~~~っと行きたかったお城なんです。
友人と2人で行ってきたのですが、友人はスーパーあずさに乗りたくて(軽く鉄子です)
私は松本城へ行きたかったので、2人の利害が一致し、今回の日帰り旅行となりました。
が、いつものことながら、天気は雨マーク・・・前日はこれでもか~~~っていうくらいの夏日だったのに・・・
持ち物に雨具が必須になってしまいました。
朝7時新宿発のスーパーあずさに乗車して出発!
新車の匂いが漂う新車両★
以前のものに乗ったことがないので、比べるものが無いのですが、新幹線のような感じです♪
早起きしたので、眠いので、トンネルが多くなってきた道中は居眠りしてました。
電車に揺られること2時間40分。
終点松本駅到着です!!!
まずは、朝ごはん!!居眠りしていてもお腹は鳴ってました(笑)
ガイドマップをもらい、その地図を見ながら、雰囲気の良い喫茶店へ!
昭和レトロな喫茶店でトーストとコーヒーの軽めのモーニング♪
次に、私は御朱印を集めているので、松本市の神社を散策★
途中で、雨がぽつぽつ・・・降ってきたか~~~気分やや落ちです。
神社を巡りつつ、いよいよ松本城へ!!
入場料を払い、中へ。ここは天守閣登れますからね~
門をくぐると見えてきました!松本城~~~♪♪
ザ・城!というフォルム。
あいにくの天気ですが、写真をバシバシ撮ります!
中へ入り、てっぺん目指して狭くて急な階段(傾斜50度だそうです)を昇って到着~
ここから敵が攻めて来るのを見張っていたのか~とやや殿様気分で見つつ、
不動産屋なので、「この部屋何に使う?」とか「畳数でいうと○畳か~」とか思いつつ(職業病)
建物構造や周辺の景色を眺めてました。
下へ降りていき、ここでも御朱印♪
出口を出る前にもらえる場所を確認し、御朱印もらいに♪
お城でも御朱印もらえるなんて知りませんでした!!!(しかし、神社用、寺用の御朱印長どちらに貼るのか不明です)
お堀をぐるりと歩いて、調度お昼の時間だったので、お蕎麦屋さんで蕎麦を食べて一息つきました。
あとは、気になるお店をマップを見ながらピックアップし、駅に向かう道中散策し、
帰りは松本駅から高速バスで新宿バスタへ!!
バスでも3時間ほどで新宿へ着きますので(しかも料金はスーパーあずさの半額)
ここでもまた睡眠を取り、時間ぴったりに新宿バスタへ★
日帰りでしたが、結構満足のいく旅でした♪
松本市・・・私、住めるな・・・家賃も手頃だし・・・
なんて、ちゃっかり途中の不動産屋の店頭広告で物件チェックもしてました(笑)
雨もぽつぽつ程度で東京へ帰ってきてからの方がひどいくらいだったので、良かったです♪
念願の松本城!次は弘前城に行きたいです!!!
[gallery]
先日、日帰りで松本城へ行ってきましたよ★
ず~~~~~っと行きたかったお城なんです。
友人と2人で行ってきたのですが、友人はスーパーあずさに乗りたくて(軽く鉄子です)
私は松本城へ行きたかったので、2人の利害が一致し、今回の日帰り旅行となりました。
が、いつものことながら、天気は雨マーク・・・前日はこれでもか~~~っていうくらいの夏日だったのに・・・
持ち物に雨具が必須になってしまいました。
朝7時新宿発のスーパーあずさに乗車して出発!
新車の匂いが漂う新車両★
以前のものに乗ったことがないので、比べるものが無いのですが、新幹線のような感じです♪
早起きしたので、眠いので、トンネルが多くなってきた道中は居眠りしてました。
電車に揺られること2時間40分。
終点松本駅到着です!!!
まずは、朝ごはん!!居眠りしていてもお腹は鳴ってました(笑)
ガイドマップをもらい、その地図を見ながら、雰囲気の良い喫茶店へ!
昭和レトロな喫茶店でトーストとコーヒーの軽めのモーニング♪
次に、私は御朱印を集めているので、松本市の神社を散策★
途中で、雨がぽつぽつ・・・降ってきたか~~~気分やや落ちです。
神社を巡りつつ、いよいよ松本城へ!!
入場料を払い、中へ。ここは天守閣登れますからね~
門をくぐると見えてきました!松本城~~~♪♪
ザ・城!というフォルム。
あいにくの天気ですが、写真をバシバシ撮ります!
中へ入り、てっぺん目指して狭くて急な階段(傾斜50度だそうです)を昇って到着~
ここから敵が攻めて来るのを見張っていたのか~とやや殿様気分で見つつ、
不動産屋なので、「この部屋何に使う?」とか「畳数でいうと○畳か~」とか思いつつ(職業病)
建物構造や周辺の景色を眺めてました。
下へ降りていき、ここでも御朱印♪
出口を出る前にもらえる場所を確認し、御朱印もらいに♪
お城でも御朱印もらえるなんて知りませんでした!!!(しかし、神社用、寺用の御朱印長どちらに貼るのか不明です)
お堀をぐるりと歩いて、調度お昼の時間だったので、お蕎麦屋さんで蕎麦を食べて一息つきました。
あとは、気になるお店をマップを見ながらピックアップし、駅に向かう道中散策し、
帰りは松本駅から高速バスで新宿バスタへ!!
バスでも3時間ほどで新宿へ着きますので(しかも料金はスーパーあずさの半額)
ここでもまた睡眠を取り、時間ぴったりに新宿バスタへ★
日帰りでしたが、結構満足のいく旅でした♪
松本市・・・私、住めるな・・・家賃も手頃だし・・・
なんて、ちゃっかり途中の不動産屋の店頭広告で物件チェックもしてました(笑)
雨もぽつぽつ程度で東京へ帰ってきてからの方がひどいくらいだったので、良かったです♪
念願の松本城!次は弘前城に行きたいです!!!
[gallery]