スタッフブログ/タウンガイド
競売物件
2018年05月18日 スタッフブログ
こんにちわ♪
先日、友人から一通のLINEが届き
「競売物件って知ってる?」と・・・
知ってるけど、なんで?買うの?それとも競売にかけられちゃった??といらぬ心配をしてしまいましたがどうやら
家の裏が競売かけられるから購入しようかと検討してるらしいのです。
競売物件か・・・そもそもどんなもんか知ってますか?
LINEのやり取りの内容ほとんどの語尾に「?」が付いてる状態で購入しない方が良いのでは・・・(笑)
安いからいいじゃない!って飛びついたら痛い目みますよ。
隣地は借金してでも買え!とは言いますけどね・・・
デメリットをざっくりと説明したが、わかってるかな~心配だわ・・・
が、場所を調べてみたら、これは買ってもいいかもね!という区画割。
裏と言っても、「旗地」や「敷地延長地」と言われる土地で、友人宅はその手前の土地。
値段の折り合いがつけてデメリットもある程度呑み込めるのであれば競売でもいいのかも。。。
でも、おそらく、友人が言っていた希望価格ではいくら競売でも買えないのかと・・・(笑)
急いでいるわけでは無いので、ちょっと様子を見ます。

先日、友人から一通のLINEが届き
「競売物件って知ってる?」と・・・
知ってるけど、なんで?買うの?それとも競売にかけられちゃった??といらぬ心配をしてしまいましたがどうやら
家の裏が競売かけられるから購入しようかと検討してるらしいのです。
競売物件か・・・そもそもどんなもんか知ってますか?
LINEのやり取りの内容ほとんどの語尾に「?」が付いてる状態で購入しない方が良いのでは・・・(笑)
安いからいいじゃない!って飛びついたら痛い目みますよ。
隣地は借金してでも買え!とは言いますけどね・・・
デメリットをざっくりと説明したが、わかってるかな~心配だわ・・・
が、場所を調べてみたら、これは買ってもいいかもね!という区画割。
裏と言っても、「旗地」や「敷地延長地」と言われる土地で、友人宅はその手前の土地。
値段の折り合いがつけてデメリットもある程度呑み込めるのであれば競売でもいいのかも。。。
でも、おそらく、友人が言っていた希望価格ではいくら競売でも買えないのかと・・・(笑)
急いでいるわけでは無いので、ちょっと様子を見ます。
