スタッフブログ/タウンガイド

空き家の片づけ

2018年05月06日 スタッフブログ

こんにちわ♪

世間一般では今日がGW最終日ですね。

高速道路の渋滞が毎度ながら20km超えのようで・・・まさに今渋滞に巻き込まれている方は事故に注意してください。

ルームネクストは今日が休み明け初日ですが4日間とはいえ、好き勝手に過ごしていたのでかなりリフレッシュしました。

1カ月くらい休んだ気分で、出勤してから少し浦島太郎状態でした。

私は、GWは空き家の片づけをしてました。

義父の生家なんですが、昨日まで住んでいましたか?という状態の家を全て空っぽにするべく作業です。

しかも、7DKという大型戸建て!縁側がある昔ながらの日本家屋です。

気合を入れて、5時起きです。汚れても良い服ということで、ジャージにマスク、帽子を着用。

まずは、窓を開けられるとこから開けて空気の入れ替えをし、手を付けやすい2階から開始!

あんまり荷物が無さそうな部屋2部屋だったのですが押し入れの中に荷物がぎっしり!

主に布団と洋服類です。

・・・まずは、分類しますか。で、捨て方を確認。

私が住んでる地域では、袋に入れて出すのですが、ここでは、紐で縛る。

布団も紐で縛る。

この紐で縛る作業がえらく大変!!

軍手着用していたので縛りにくい。が、外すと紐で手が切れてくる。

洋服が山となってきます。が、まだまだ出てくる。

ホント、昔の人は物持ちがいい・・・

なんとか2部屋分の荷物を1部屋にまとめて、次は1階へ。

また洋服たんまりある・・・衣裳部屋なのかな?というくらいある。

ざっとみただけでも、1階の和室6帖に2階2部屋分の洋服がある気配。

また布類作業・・・もう、洋服見たくない・・・

お腹も空いたので、昼休憩です。

ラーメンを食べに行ったのですが、今まで食べたラーメンでもTOP3に入るくらい美味しい!

きっと、重労働をしたからですね。塩分と脂が美味しい♪♪

お腹が満たされたので少しだけ回復し、また作業開始!

無言でせっせと洋服類を紐で縛る、黙々と紐で縛る、縛る、縛る。

隣の和室8帖へまとめた服を置いていったのですが、ここが一杯になってしまいました。

1階1部屋が片付いたところで今日の作業は終わり!!続きは翌日!!

腰がものすごく痛いです。中腰で洋服をまとめてましたので。

いや~~~、大変だわ~。

2日目の成果は明日のブログに書きますね。

帰宅してから貼るロキソニンを腰に貼って寝ましたよ。