スタッフブログ/タウンガイド
シャワールーム
2018年03月11日 スタッフブログ
こんにちわ♪
最近はもう、バストイレが当たり前!
バストイレ一緒の物件は人気無いですね~
バストイレ一緒で何が嫌かというと
①浴室にお湯を溜めても体を洗うスペースが無い
②トイレットペーパーが湿気る
③床が濡れるのでトイレに入る時に足が濡れる
④友達が来た時になんかカッコ悪い
という意見を聞きます。
なので、バストイレ一緒の物件をシャワールーム&トイレにリフォームしている物件もあります。
面積が限られるので、造作すると居室スペースが狭くなってしまうのと、排水関係やら間取り変更やらで費用が嵩んでしまいますので今ある枠内で別に分けることが多いですね。
既存物件でシャワールームにしている物件は結構見るのですが、
今日は、新築でシャワールームを設けている物件を見ました。
これがオシャレなんですよ~

これだったらいいかな~って思いますよね~♪
シャワールームなので小スペースで、その分、洗面台スペースが設けられますもあります!
アメリカンスタイルって私は呼んでいますが(笑)
私は割と好きです。
トイレと洗面台と洗濯機置場は一緒なのが嫌な人もいますけどね。
トイレが落ち着かないみたいです。トイレは狭いほうが落ち着く人にはあまり受け入れてくれないのかも・・・
賃貸だと色々なライフスタイルが出来ますね♪
最近はもう、バストイレが当たり前!
バストイレ一緒の物件は人気無いですね~
バストイレ一緒で何が嫌かというと
①浴室にお湯を溜めても体を洗うスペースが無い
②トイレットペーパーが湿気る
③床が濡れるのでトイレに入る時に足が濡れる
④友達が来た時になんかカッコ悪い
という意見を聞きます。
なので、バストイレ一緒の物件をシャワールーム&トイレにリフォームしている物件もあります。
面積が限られるので、造作すると居室スペースが狭くなってしまうのと、排水関係やら間取り変更やらで費用が嵩んでしまいますので今ある枠内で別に分けることが多いですね。
既存物件でシャワールームにしている物件は結構見るのですが、
今日は、新築でシャワールームを設けている物件を見ました。
これがオシャレなんですよ~

これだったらいいかな~って思いますよね~♪
シャワールームなので小スペースで、その分、洗面台スペースが設けられますもあります!
アメリカンスタイルって私は呼んでいますが(笑)
私は割と好きです。
トイレと洗面台と洗濯機置場は一緒なのが嫌な人もいますけどね。
トイレが落ち着かないみたいです。トイレは狭いほうが落ち着く人にはあまり受け入れてくれないのかも・・・
賃貸だと色々なライフスタイルが出来ますね♪